financial
consulting
経営財務コンサルティング
about
サービス概要
企業経営をより安定・成長させるため、
財務面含め包括的に幅広いサポートを提供します。
経営計画策定、財務改善、資金調達サポートなどを行い、
企業の経営全般をサポートいたします。
企業の未来を支える税務支援なら、MGSにお任せくださいませ。
support
提供している主なサポート内容
-
経営計画策定
企業の成長目標に基づいた中長期的な経営戦略の立案をサポートいたします。
-
資金調達支援
銀行融資や補助金の取得を支援し、資金繰りの安定をサポートいたします。
-
経費削減アドバイス
経費の見直しを行い、効率的なコスト削減策を提案します。
-
キャッシュフロー管理
企業が安定した資金繰りを保つために、キャッシュフローの分析と予測を行います。
-
財務リスクマネジメント
資金不足など、企業が直面する財務リスクの分析と管理を行います。
-
組織構造の最適化
企業の成長や変革に対応するため、組織構造の再編や最適化を支援します。
経営改善計画策定(405事業)
MGS税理士事務所では、認定経営革新等支援機関として、返済負担などの財務上の問題を抱える中小企業に対し、経営改善計画の策定をサポートしています。
返済条件の見直しや資金調達に悩んでいる企業経営者の皆さまへ。405事業を通じて、金融機関との交渉に必要な“実現可能な計画”を共に作り、企業の再スタートをサポートします。
「このままではいけない」と感じていても、動き出せない——。そんな状況こそ、まずはご相談ください。第三者の視点と制度を活かし、事業継続の選択肢を広げるお手伝いをいたします。
さらに、持続的な事業運営や前向きな投資のため、内部管理体制の整備や経営の透明性向上に向けたガバナンス強化も支援します。

経営戦略立案セミナー
「理念・ビジョン・方針」を定められる、
経営戦略立案セミナー
当事務所では、自社の「経営理念・ビジョン・方針」を確認し、5年先の未来を切り開く1日集中型の経営戦略立案セミナーを実施しております。
このセミナーでは、経営理念と5年後のビジョンを確認し、SWOT分析を活用して差別化・独自化を含む経営戦略を立案します。さらに、中期5ヵ年経営計画書を作成し、具体的な行動指針を明確にしていきます。
経営者のビジョンが会社の成長に不可欠であることから、セミナーを通じて自社の強みや弱みを整理し、5年間の数値計画に落とし込み、目標達成に向けた行動計画を策定するサポートを行っております。

経営戦略セミナーを受けるメリット
1年に1度、自社の「理念」「ビジョン」「方針」を見直すことで、企業としての軸を再確認し、経営の方向性を明確にする貴重な機会となります。
5年後の目標として、顧客数、利益、資金、組織規模などの具体的なビジョンを明確にし、そのビジョンを実現するために必要な経営方針を詳細に策定していきます。
さらにこのセミナーで作成した「中期経営計画書」は、具体的な数値目標や行動指標が含まれており、社員全員と共有することで、全社一丸となって目標達成に向けた意識と行動が行えるようになります。全社員が同じ方向を目指すことができれば、目標達成の可能性が飛躍的に向上し、組織全体の結束力やパフォーマンスも高まります。
経営戦略立案セミナーによって
経営にまつわるあらゆる課題を解決することができます
- 経営計画の作成ができる
- 試算表・決算書の見方が理解できるようになる
- 経営理念を作ることができる
- 会社の現状を理解することができる
- 社内での意識を共有化できる
- 経営資源の効果的な活用方法がわかる
- 中長期の経営計画を策定できる
- 競合他社との差別化ができるようになる
- 売上目標に対しての具体的な行動目標を作ることができる
セミナー内容スケジュール
-
セミナー当日まで
事前準備
できるだけ正確で、具体性のある書面やデータを揃えていただきます。
- □ 決算書一式(1期分)内訳書含む
- □ 消費税申告書(1期分)、都税事務所の申告書(2期分)など
- □ 借入返済予定表
- □ 社員数が分かるもの→直近決済時の人数(役員、社員、パート)
- □ リースや割賦の支払予定表
- □ 自社分析
-
9:00〜
オープニング
-
スケジュール
-
正しい経営とは
-
理念経営を行う中小企業が成功するための要件を確認します。
-
-
9:30〜
経営理念・ビジョン
-
経営理念
経営者が社員と一緒に、豊かな社会への貢献として、何を実現したいのかという信念を言語化します。
-
ビジョン
経営理念を実現するために、5年後の中期経営目標を作成します。
顧客数・売上・経常利益・キャッシュフロー残高等の目標を設定します。
-
-
10:40〜
自社分析
-
経営計画の目的と実践的手段
自社の強み・弱みを現状の販売力・管理力・体力・組織力を多面的に分析してグラフ化し、解決すべき経営課題を導き出します。
-
-
11:30〜
経営戦略
-
SWOT分析
自社の強み・弱み・チャンス・脅威の分析から差別化・独自化等の経営戦略をつくります。
-
-
14:30〜
数値経営作成
-
売上計画
売上分類ごとに売上&原価計画を作成し、 注力すべき売上分類を特定し、 具体的行動計画まで明確化します。
-
人件費・経費・投資計画→キャッシュフロー確認
ビジョンの目標数値が実現できるよう詳細に落とし込み、 資金繰りをも見据えた計画を作成します。
-
-
16:20〜
当期目標設定
-
1年目の目標設定
売上・経常利益・資金残高・社員数・行動KPI(見込み客に月25社に最新情報を届けるなど)1年目の目標と行動計画・KPIを明確にします。
-
-
16:50〜17:30
クロージング
-
目標達成のための「重要な要件」を確認し、経営者の決意を発表して、終了します。
-
開催日程・受講料
-
通常コース(1日3社限定)
開催日程
近日の開催日程はお問い合わせください
開催場所
MGS税理士法人大阪事務所
〒541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋2-5-10 アイケイビル6F セミナールーム受講料
-
1日2名様まで
………
55,000円(税込)
-
1名追加
………
5,500円(税込)
-
ビズサポ会員
………
初回無料 / 2回目以降 22,000円(税込)
-
-
個社別コース(1日1社限定)
開催日程
ご相談ください
開催場所
ご相談ください
受講料
-
1日2名様まで
………
110,000円(税込)
-
1名追加
………
5,500円(税込)
-
ビズサポ会員
………
77,000円(税込)
-
MAS監査
目標を達成し夢を実現させる、
継続的な経営サポートサービス
経営計画の立案と予実管理を中心としたMAS監査により、将来を見据えた経営上の”意思決定(先見経営)”と”リスク管理(先行管理)”が可能になります。
この先見経営・先行管理の仕組み…いわゆる、”plan-do-see→plan-do-check-action”の経営サイクルの確立があなたの会社をよりよい会社にします。
経営サイクルをあなたの会社に構築するために、MAS監査サービスをご提供いたします。MGS税理士法人は経営支援責任者にも認定されておりますので、安心してご相談ください。

MASとは?
MASとは、「MAS(マネージメント・アドバイザリー・サービス)」の略称で、
企業経営の意思決定を支援し、成長を加速させるためのコンサルティングサービスです。
MGS税理士法人のMAS監査は、社長様お一人から社員50名程度の企業を対象に、組織化や経営基盤の強化をサポートしています。
特に、「個人経営から組織へ移行する際の壁を感じている」「トップダウン型の経営を続けているが、組織としての最適な体制を模索している」といった
お悩みをお持ちの企業様に向けて、規模や業態に応じた最適な仕組みをご提案いたします。
MAS監査によって
社内のあらゆる課題を解決することができます
- 社員に原価意識をもってもらえる
- 社員と目標を共有することができる
- 社内会議をスムーズに進められる
- 経営計画の不透明さをなくす
- 計画と実績のズレを把握できるようになる
- 社員の意識やモチベーションの低下を阻止できる
MAS監査の流れ
-
01
財務診断
経営計画を立てるためには、まずは現状を知ることが大切です。
「決算評価」や「現状計画」のデータにより、現状を正確に把握し、それに基づいて夢を実現するための経営計画を準備します。 -
02
中期5ヵ年計画立案
経営者や幹部が日常業務から離れて、自社を取り巻く経営環境を見つめ直し、丸一日かけて会社の5ヵ年計画を立てていきます。
起こりうる様々な問題に対して、何度もシミュレーションを行うことでより実行性の高い経営計画を作成します。 -
03
単年度計画立案
できあがった5ヵ年計画をもとに「数値計画」と「行動計画」を立て、まずは1年目の目標を達成するために、毎月のアクションプランに基づいた月別数値計画書を作成します。
経営幹部や現場責任者、全社員参加での立案も可能です。 -
04
経営計画発表会
作成した経営計画書をもとに、経営計画発表会を行います。
経営者の目指す方針を内外に周知させ、全社員と目指す方向性を共有する場を設けることで、目標達成への意識を高めます。 -
05
毎月の経営会議の日
毎月経営会議を継続する事で目標と現状の差を埋めていきます。
カウンセリングや面談を行い、「数値計画」や「行動計画」に対する現状の差異を分析。
今後の課題を明らかにし、これを解決するため次月以降のアクションプランを練り直します。 -
06
PDCAサイクル
「P=Plan(計画)」「D=Do(実行)」「C=Check(評価)」 「A=Act(改善)」を毎年繰り返す独自のサイクルで着実な成果へ!
サービス料金
-
顧問先中小企業向けサービス
概 要
社長1人~社員数人の企業向けMAS監査です。
最初に代表者が主体となって目標数値を決定し、経営計画を進めていきます。料 金
110,000円(税込)
経営に関する書籍も出版しています。 事業承継にお悩みの経営者の方はぜひお役立てください。
MGS税理士法人では、専門知識を活かした書籍の出版にも力を入れています。日々の業務を通じて得た知見やノウハウを凝縮し、実務に役立つ内容をお届けしています。専門家としてのキャリアを積みながら、知識を社会に発信できる環境です。
-
経営者・後継者のための中期経営戦略の教科書: 経営者と社員が自ら行動する4つの戦略ノウハウ
-
SWOT分析を活用した【根拠ある経営計画書】事例集
other service